スポンサーリンク

【2025年最新版】<池袋>ISP(池袋ショッピングパーク)キャンペーン情報まとめ

節約

「ポイント還元」「キャンペーン」「クーポン」「お得な買い物」を活用して、毎月の出費を抑えたい方必見!ISPショッピングパークでは、ポイント2倍デーや期間限定の割引イベントが盛りだくさん。この記事では、2025年最新のキャンペーン情報を詳しく紹介します。

2024年の12月には、東京元気キャンペーンで、QRコード決済(楽天ペイ、PayPay、au PAY、d払い)で10%還元がありました。しかし、ISPショッピングパークのキャンペーンを利用すれば、それよりも強い割引効果を発揮できるのではないでしょうか。

ここでは、特に注目すべきキャンペーンについて紹介します。

スポンサーリンク

ISP(池袋ショッピングパーク)とは?

ISPとは、池袋にある地下ショッピングセンターおよび公共地下駐車場です。1959年に設立され、65年以上の長い間、池袋の地下に君臨しています。
地下1階には南館北館があり、食品、衣料品、雑貨など多彩なテナントが約60店舗ほど入居しています。
地下2階には170台以上収容可能な24時間営業の駐車場があります。

2023年、ヨドバシホールディングスの子会社となりました。

池袋東口駅前には、ISPに繋がる出入口が沢山あります
池袋東口前の地下1階はISPが広がっているのです。

まず、ISPポイントカードに入会すべし

ISPポイントカードは、その名の通り池袋ショッピングパーク全店でポイントが付くカードです。
ISPでお得に買い物するためには、このISPポイントを貯めることが必須です。

  • 入会費・年会費無料
  • 税抜100円毎に1ポイント(1%の高還元率!)しかも毎週木・金・土曜は2倍
    ※支払い方法とは別にポイントがつく!
  • 500ポイント貯めたら「500円分お買物券」と交換可能。交換すると発行月から2か月の利用期限となる。
  • 会員だけの特典が受けられる
    (ポイントアップや会員限定キャンペーン等)

すごくないですか、支払いとは別に、1%還元。しかも(木)(金)(土)は2%還元。
(木)(金)(土)に通常還元率1%の「楽天カード」、「JCB W(ダブル)」、「au PAYカード」、「PAY PAYカード」等で決済をして、ISPポイントカードにもポイントを付ければ、合計3%のポイントをゲットできます。

ちなみにヨドバシの子会社になったので、2025/3には「GOLD POINT CARD+」(ヨドバシカメラのクレジット機能付きポイントカードで)のポイントキャンペーンが行われています。

通常1%のところ、ポイント5倍キャンペーン!
ISPポイントカードと合わせると6%のポイントをゲットできます。

「GOLD POINT CARD+」を作っていない人でも、現在改装中の西武で今後使える店舗が増えることや、定期的なポイントアップキャンペーンがある可能性を考えると、この機会に作っても良いかもしれません。
※入会費・年会費無料、ヨドバシカメラでは11%還元のカードです。

月始め~中旬はLINEクーポンを使うべし


“LINEクーポン”で最大7倍‼」※衣料雑貨のみ

こちらも「○○のポイントアップ」同様、毎月開催しているキャンペーン。
元々のポイント2倍デーの(木)(金)(土)が対象であり、期間は3日間と短いです。普段の2倍に加えて+5倍(計7%還元)のポイントがもらえます。

【注意】当日のお買い上げレシート1会計2,000円以上で対象。当日のレシートなら合算可。ひとり1回まで。

通常還元率1%のクレカ(楽天カード、JCB W(ダブル)、au PAYカード、PAY PAYカード)と合わせれば8%還元が可能となります。

過去の「“LINEクーポンで最大7」歴
【2024年】
・1/11~1/13
・2/8~2/10
・3/7~3/9
・4/11~4/13
・5/9~5/11
・6/13~6/15
・7/11~7/13
・8/8~8/10
・9/12~9/14(創業祭で最大10倍
・10/10~10/12
・11/14~11/16
・12/12~12/14

【2025年】
・1/9~1/11

毎月開催しており、創業祭の8・9月あたりは更なるポイントアップが期待できそうです。
ひとり1回までなので、その日一番高いレシートでポイントを付けた方がお得です。

月末のキャンペーン中に買うべし

ISPは、結構な高頻度でキャンペーンを実施しています。木金土に行くのが難しい場合は月末のキャンペーンが狙い目です。


季節のポイントアップ」!
(勝手にそう呼んでますw)

創業祭の8・9月以外は毎月開催しているお得な8日間。
特に衣料雑貨はポイント倍率が5倍(5%還元)なので、この期間での購入がオススメ!

通常還元率1%のクレカ(楽天カード、JCB W(ダブル)、au PAYカード、PAY PAYカード)と合わせれば6%還元が可能となります。

さらに高還元を目指す場合、ビューカードにチャージしてあるSuicaで支払うと1.5%還元になります。このチャージはオートチャージでも手動でチャージでもOKです。

過去の「季節のポイントアップ」歴
【2024年】
・「真冬のポイントアップ」1/25~1/31
・「初春のポイントアップ」2/22~2/29
・「春のポイントアップ」3/25~3/31
・「GWのポイントアップ」4/25~5/6
・「初夏のポイントアップ」5/24~5/31
・「夏のポイントアップ」7/25~7/31
・「秋のポイントアップ」10/25~10/31
・「初冬のポイントアップ」11/23~11/30
・「クリスマスのポイントアップ」12/20~12/25
・「年末年始のポイントアップ」12/28~2025/1/4 
 ※年末年始のみ衣料品・食品共に2倍でした

【2025年】
・「真冬のポイントアップ」1/25~1/31
・「早春のポイントアップ」2/21~2/28

毎月開催してくれるのはウレシイ!!

貯めたポイントはトクトクキャンペーン開催時に交換すべし

溜まったポイントを使用するには、サービスカウンターで「お買物券」に交換して使用します。

500ポイントごとに、500円分お買物券と交換可能。

ここで注目したいのが「ISPポイントお買物券トクトクキャンペーン」!

右の画像は公式ラインに届いたものです。
会期中に交換すると、通常の500円+50円クーポンをプレゼントしてくれます。ポイントの価値が10%もアップする神期間!!

過去の「ISPポイントお買物券トクトクキャンペーン」歴
【2023年】
・1/18~1/22
・8/18~8/22

【2024年】
・1/17~1/21
・8/1~8/5

【2025年】
・2/5~9

大体冬と夏の年2回タイミングがありそうです。交換するならこの期間を狙いましょう。
ただ、お買物券に交換すると、発行月から2か月の有効期限付きになります。使い忘れにはご注意を!

LINE友達になってキャンペーンを見逃さないようにするべし

不定期キャンペーンでかなりの恩恵を受けられる時があるので、要チェックです。


LINE友達限定 100円クーポン(2枚)プレゼント

右の画像は公式ラインに届いたものと、実際に交換できたクーポンです♡
引き換え期間中、先着1,500名様まで、100円クーポン2枚をプレゼントしてくれます。

税込1,000円以上で1枚利用できます。
10%オフの、クレカ還元付(1%~1.5%)の、ISPポイントカード(木)(金)(土)2%を付けて、約13%還元も可能です。
2025年3月中は、「GOLD POINT CARD+」が5%還元キャンペーンをやっていたので、最大17%還元でした。すご!
※他クーポンは併用不可

LINEで配布状況の確認をすることができるので、池袋の混雑をかき分けてサービスカウンターに着いたらもう無くなっていた、という無駄足をしなくて済むシステムが素晴らしいと思います。


レストラン1,000円クーポン

2025年に入ってから2回目のキャンペーン。
対象店舗1レシート3,000円以上購入で、ヨドバシHD池袋ビル(旧西武デパート)8階レストランで使える1,000円クーポンがもらえます。

対象店舗がISPだけでなく、8階レストランの食事やLOFTと幅広いので、買い物と食事両方楽しみたい方は上手く使うと得できます。

【注意】合算不可。先着5,000名まで。

8月・9月はISP創業祭を活用すべし


「ISP創業祭」
9/2はISPの誕生日!ということで、右の画像の通り、毎月実施のキャンペーンが豪華になります。

全館5倍ポイントアップ!(5%)
★LINEクーポンが最大10倍付与

2024年は60周年の節目であり、例年より豪華でした。
全館5倍ポイントアップ期間のうち2日間限定で、税込¥3,000(会期中のレシート合算可)で600円分(200円×3枚)のクーポンを配布していました。

その他にも多数、60周年イベントが実施されていました。

毎年8月・9月は創業祭キャンペーンが増えるので要チェックです☆

店舗によって創業祭セールをする所もあり。

まとめ

いかがでしょうか。池袋駅から雨ニモ濡レズ、風ニモ吹カレズ、お買い物ができるISPで、ここまで高還元ができるのはかなりお得なのではないでしょうか。

私が池袋に潜伏する限り、このまま改悪せず頑張って欲しいと思います!(笑)
ISPをよく利用する方は、ぜひ入会して賢くショッピングを楽しんでみてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました