スポンサーリンク

〈新大久保〉韓国料理ポチャクァンジャン市場【カンジャンケジャン】

グルメ

2024年12月の情報です

スポンサーリンク

店舗紹介

雰囲気

公式サイトより引用

新大久保駅を出て目の前の横断歩道を渡ったら左折して、大久保通りをまっすぐ進みます。パチンコ屋が見えたら右折してイケメン通りに入ってすぐ左手にあります。

みんなイケメン通りを通るため混み合っています。

店頭ではビヨット(ヨーグルトにチョコレートやシリアルを入れて食べる韓国スイーツ)、クァベギ(ツイストドーナツみたいなもの)、バナナウユ(バナナ牛乳)などを販売していました。店員さんはほとんど韓国人です。

※写真撮り忘れ( ; ; )頭にカンジャンケジャンしかなかったようです…

みなと
みなと

メニューが豊富で、決めていったのに惑わされる〜

4人がけのテーブルが多く、2人で広々と使えて良かったです。
提供までは少し時間がかかりますが、席が広くてゆっくりできたのであまり気になりません^ ^

お冷をボトルで出してくれるので、辛くてもお水がすぐにおかわり出来るという安心感がありました笑

ランチの時間帯は現金のみ

混雑具合

土曜のランチ終了ギリギリ(14:30)に行って、店内は6割ほど席が埋まっていました。

予約していないお客さんもすぐに案内されていました。

メニュー

とにかくメニューが豊富です。ランチギリギリに行ったので、ランチメニューはあっという間に下げられてしまいました( ; ; )

店前にメニューが全部見られるようになっていましたが、撮り忘れ( ; ; )頭にカンジャンケジャンしかなかっ(略)

とりあえずグランドメニューだけ頑張って写真撮ってきました!
※クリックで拡大します

みなと
みなと

せっかくなので、ランチメニューのパンチャン(小鉢)がたくさん付いたカンジャンケジャンを注文!

カニが!!!ほじるやつ持ってる!!可愛い!!

テーブルに使い捨て手袋が箱で置いてあるので、装着して手づかみでぶちゅっと。
辛いと思ってたら、あまじょっぱいんですね!笑
カニの身は甘くてトロッとしていてとても美味しかったです。イクラも乗ってて見た目が華やかです。美味しく楽しくいただきました。
ドケチなんで吸ったりほじったり、汁に浸ったイクラを摘んだりして疲れちゃいました。お腹いっぱい!

小鉢は、もやしナムルと、ツナのなにかと、カクテキと、きゅうりの漬物でした。
お米は小粒ですこしパサついていて、あまり好みではありませんでした。
汁物はカニ風味のお味噌汁でした。カンジャンケジャンを食べるのに夢中になっている間に冷めてしまったので、先に食べれば良かったです(´・ω・`)。しゅん。

ツレはヤンニョムタコを注文

こちらもイクラが…☆彡
コリコリしていてピリ辛で、とても美味しかったです。小鉢・汁物などの内容は一緒です。

その他

書くか迷いましたが、昼にこれを食べた後、夜に腹痛に襲われてトイレのお世話になりました。カンジャンケジャンしか思い当たるものがなく…

不安になって調べたら韓国人ユーチューバーが「韓国人がカンジャンケジャンを食べない本当の理由」とかいう恐ろしい動画を出していました笑

死んでもいいくらい食べたくなったらまた行こうと思います←え

冒頭にも書きましたが、ランチの支払いは現金のみでしたのでご注意を。


店舗情報

店名韓国料理ポチャ クァンジャン市場
住所JR山手線 / 新大久保駅 徒歩5分
東京メトロ副都心線 / 東新宿駅 徒歩7分
西武新宿線 /西武新宿駅 徒歩7分
Googleマップ
連絡先050-5462-717603-3209-0372
定休日無休/年末年始は要確認
営業時間[日・月・水〜金・土・祝・祝前] 10:00 〜 29:00 [火] 10:00 〜 23:00
ランチ:10:00〜14:50(L.O. 14:30)
ディナー:15:00〜5:00(L.O. 4:00)
詳細公式サイト食べログホットペッパー

コメント

タイトルとURLをコピーしました