2024年12月の情報です
店舗紹介
雰囲気
高円寺南口から徒歩3分。駅前のアーケード(高円寺パル商店街)を通っていけば、雨の日でもほとんど濡れずにたどり着けます。アーケードを歩いて左手に「The East Market」というアジア雑貨店が見えたら左に曲がってすぐの左手にあります。
店内はこぢんまりしており8席のみ。お店に入った瞬間、ブワッと生姜のいい香りがします♡
2024年12月の来店。入り口入って正面に券売機があり食券を購入。お水は各席でセルフサービスです。アルコールや紙コップなど、感染症対策の意識が高くて驚きました。

店主1名で作って、配膳・片付け全てやっていました。声が小さいという口コミが多かったですが、物腰が柔らかくてリラックスして食事を楽しむことができました(^^)

ゆったりした雰囲気。落ち着いていてとても良かった〜
パーテンーションで席が区切られていて、1人席が4つ、2人席が2つありました。
荷物を置くカゴが全席足元に置いてあって、助かりました。(ラーメン屋は意外と荷物に困る場所が多いので)
混雑具合
土曜の18時ごろ来店、店内は半分埋まっていました。
食べている途中に次々と来店、出る頃には満席になっていました。
メニュー
醤油/塩ラーメン900円
醤油/塩チャーシューメン1100円
麺増し100円
チャーシュー200円
各種トッピング80〜100円
ライス200円/半ライス100円
いぶりがっこチーズ300円
おつまみチャーシュー350円
ビール・ハイボール450〜550円 などなど
お酒とおつまみが充実してました。席数は少ないですが、雰囲気が落ち着いているのでお酒をチビチビ飲むのも問題なさそうです。

さて、いざ生姜醤油ラーメンをいただこうではないか…
看板に書いてある醤油をチョイス。




ついつい飲んでしまう後味のある美味しさ。
スープが……おいしい〜〜はにゃにゃふわ〜〜
生姜大好きなので、お店を入った時の香りから高まった期待値が満たされる、そんな感じでした笑
チャーシューには厳しいワタクシですが、少し肉質を感じるものの硬すぎることなく、噛むと生姜の香りがして普通に美味しかったです。
ほうれん草や海苔などがベースで付いているのも嬉しいポイントですよね⭐︎
ナルトなんて久々に見ましたよ、わたし。
その他
支払いは現金のみです。
「塩ラーメンのみ提供」の日があるそうなのでご注意ください。
コメント